コミュニケーション > 公開コーナーバセドウ病
171

No.171 女・24歳
はじめまして。
私は5年くらい前から、甲状腺機能亢進症と言われて通院しています。
今はメルカゾールを飲んで症状は落ち着いてきました(2回病院を変えた間、数ヶ月薬を飲むのをやめたりしてしまったので症状が落ち着いたのにまた元に戻ったこともありました)。
そちらの方の症状は収まったのですが、首の腫れが全然ひかないので半年ほど前にエコー検査をしました。その時に甲状腺腺腫のようなことを言われ、先日またエコー検査をしました。
前回よりもカルシウムが付着しているし腫れも全然ひかないので一度検査入院をした方がいいという事になりました。手術して取ってしまった方がいいのでしょうか?
甲状腺機能亢進症なのか、甲状腺腺腫なのか…どちらなのでしょうか??
よろしくお願いいたします。
.
   
Oyaji's reply バセドウ病(甲状腺機能亢進症)に甲状腺のシコリ(甲状腺腺腫)が合併しているようです。すなわち、バセドウ病(甲状腺機能亢進症)であり、なおかつ甲状腺腺腫も持っているということです。どちらかではなく、どちらもあるのです。5年間メルカゾールを飲んでも、治っていないようですので、手術を考慮しても良い時期だと思います。しかし、シコリが良性かどうかは術前に調べることが必要です。すなわち穿刺吸引細胞診をして、甲状腺のシコリが良性だということを診断するのです。どうせ、手術するのだから、そんなこと必要ないと思うかもしれませんが、術前にシコリの性質を把握することは大切です。もし、甲状腺癌だと、術式も変わります。まず、甲状腺専門医の診察を受けることです。わたしのHPの各地の専門医のページを参考にしてください。札幌市には内科系3人、外科系1人がおられますね。まず、内科系の先生に診てもらい診断をしっかり付けてもらうことです。何かあれば、いつでもメールをどうぞ。Good luck!!
|←169|…[もどる]…|173→|