臨床研究のオプトアウトについて
臨床研究のうち、観察研究においては、国が定めた倫理指針で研究対象者等に一定の事項を通知し、又は研究対象者等が容易に知り得る状態におき、かつ、研究対象者等が研究の実施等を拒否できる機会を保障する必要があるとされています。このような手法を「オプトアウト」といいます。
観察研究とは、通常に診療を受けた患者様の血液・尿などの検体、診療録や検査結果などを利用して調査を行う研究です(研究目的の採血や検査はありません)。
当院では以下の臨床研究をオプトアウトの手法で行っています。氏名や住所などの個人を特定できる情報は一切削除して利用いたします。臨床研究のために、ご自身のデータの使用を望まれない場合やご不明な点がございましたら、各研究課題のPDF内に記載された担当者までお知らせください。