コミュニケーション > BBS質問集 > バセドウ病 > |
|
050 | 本当に薬を飲む必要が? |
あまり 女・34歳 1999.03.17-19:09 |
初めてお便りいたします。 昨年の年末くらいから、不自然な脈拍を感じて近くの病院の内科を受診しました。 自分ではこれが不整脈というものかと思ったのですが、一連の心電図やエコー、血液検査の後、甲状腺の機能が亢進していることがわかり、バセドウ病の疑いが強いということでした。 その後抗体検査、甲状腺のエコーを取りましたが、その結果はエコーはきれいで、抗体の数値でも陰性とのことです。 (申し訳ありませんが、なんという抗体の検査で、どういう数値だったかは記憶していません) しかし、その後の血液検査では、相変らず甲状腺機能亢進という結果が出ています。T4=1.83、TSH=0.1だったと思います。 現在、手のふるえが時々気になるくらいで自覚症状は殆どありません。受診のきっかけとなった脈拍の異常も気になりませんし、倦怠感、体重減少、動悸、暑がりになったということもありません。 本日また抗体とホルモンの血液検査をしたのですが、そのホルモンの数字がまた機能亢進を示していたら、バセドウ病であろうと思うので、投薬を開始しましょうと先生に言われました。最初に受診して甲状腺の機能亢進が認められてから3ヶ月になるので、間違いないであろうというものです。 症状を感じないし、おそらく機能亢進も軽微なものであるような印象を受けるのですが、薬を飲まなくてはならないのでしょうか。長い間のみつづけなくてはならないということで、気が進まないのが今の正直な気持ちです。 |
あまりさんへ | |
あまりさん、はじめまして。 約3ヶ月間、甲状腺ホルモン値が高いのなら、バセドウ病と思います。ただ、すごく軽いですよね。症状がないのなら、しばらく経過を観て欲しいと先生にお願いされてはいかがでしょうか?症状がないのなら、無理にクスリは飲まなくても良いと思います。 先生に、あなたの希望を率直に話してください。ただ、甲状腺ホルモン値が高くなり始めて、症状が出てきたらクスリを飲まなくてはなりませんよ。 また、経過を教えてください。 |
|←049|…[もどる]…|051→| |