コミュニケーション > BBS質問集 > バセドウ病 > |
|
101 | サイロニン錠について |
ZAK 男・25歳 1999.10.05-21:49 |
こんばんわ。 ふと疑問に思ったのでお聞きしたいのですが、サイロニン錠って何ですか?甲状腺ホルモンを補う薬ですよね? 皆さんの書き込みや、薬のHPを見ていると、チラージンSというのが甲状腺ホルモンを補う薬として書いてあるのですが…なんだか治療法も薬の名前も皆さんと違うので少しばかり不安です。 妻が飲んでいるのは粉末状になっているのですが、同じ種類の薬として考えていいのですよね。どうせなら、粉末より錠剤の方がプロパジールと一緒に飲めて楽でいいのになぁと、家の奥様が申しておりまして(・・;) 木曜日に奥さんと一緒に主治医に会ってきます。主治医の話を聞いて納得できたら、BRTの治療法でやっていくつもりですが、その際に薬も変えてくださいっていうのは、お医者様に対して失礼な発言にとられてしまうんでしょうか? |
ZAKさんへ T3製剤について。 | |
『サイロニン錠』はT3製剤のことです。大正製薬のクスリです。あと日本では武田薬品も出しています。これは『チロナミン錠』と言います。5mgと25mgの2種類があります。 実は、甲状腺ホルモン剤にはT4製剤(チラーヂンS)とT3製剤(チロナミンまたはサイロニン)があるのですよ。T4は体の中で、ゆっくりとT3に変換されていくのです。実際に甲状腺ホルモンとして作用するのはT3なのです。しかし、T3は効果発現が早すぎて、年輩の人などには使いにくいのです。ですから、甲状腺ホルモン剤は普通、T4製剤(チラーヂンS)を使用します。T3製剤(チロナミンまたはサイロニン)を使うのは、若い人で甲状腺機能を早く正常にしたいときに使うくらいです。 T3製剤(チロナミンまたはサイロニン)は錠剤ですので、潰して粉にしているのでしょう。量を調節するのに粉末にしているのでしょうね。 何故、チラーヂンSにしないのかは聞かれてもいいでしょうね。日本でBRT治療をやっておられた東大の先生達のやり方が実は、T3を使うやり方でした。ですから、そのオリジナルをそのまま踏襲されているのでしょう。 T3製剤は錠剤としてありますので、そちらにして欲しい希望は言ってもいいのではないでしょうか。粉は飲みにくいと正直に言えばいいですよ。BRT治療の説明をよく聞いてください。その上であなたと奥さんが、決められたらいいですよ。 |
|←100|…[もどる]…|102→| |