コミュニケーション > 公開コーナー > バセドウ病 > |
|
No.225 | 女・31歳 | ||||||||||||||
質問の前に甲状腺亢進症の診断されるまでの経過と現在までの治療の書きます。 質問公開コーナーを拝見しますと、皆さん検査の結果値をきちんと把握されてますが、私は今日まで医師にたずねておらず医師からも説明がなかったので治療の経過と自覚症状を書きます。 2週間ごとに通院しており、その頃の自覚症状です。
現在手のふるえもなく、脈も61〜70で落ち着いています。便秘とやたら眠く、なんだかだるいという状態です。 のどの痛みは時々あります。食べ物がのどでつかえたような感じがあります。 甲状腺部分の腫れも一時はひいたのにまた治療当初より腫れてきました。 1月の途中の診察から胃が痛く、その薬をあわせて飲んでいますが、3月途中より胃の痛みがひどくなり少しきつい薬にかえてもらい飲んでいます。 非常に要領を得なく、長くなり申し訳ありません。 質問をさせていだきます。 書きましたように、風邪をひいたわけでもないようなのにのどが痛くなり寒気がし微熱がでてそのたびに自覚症状が悪くなるというか後戻りをします。 これも一つのこの病気の症状でしょうか。 のどの痛みは、痛くなる部分がさまざまなような気がします。現在も少し痛い時がありますが、私は肩こり症でそのせいでのどが痛くなることが若い時からよくあり、今回もそのせいかとも思っているのですが。 この後戻りするような症状がなければ2.3月の気分のよい時期は、現在のような感じになるなど、自覚症状が非常に目まぐるしくかわり治っていく過程は個人差もあるでしょうがこんなものなのでしょうか。 毎回微熱の出る前ぐらいには気分がよくなり、すぐに便秘をして体重も増えだすのでウォーキングが好きなこともありよく歩いたりしました。 これがいけないのでしょうか。 2つ目の質問です。 次回の来院時には先生に検査の値を聞こうと思うのですが、過去の値も聞いて知っておく方がよいのでしょうか。何かポイントはありますか。 3つ目の質問です。 母が10年前に甲状腺亢進症と診断されています。 1錠のメルカゾールを服用し2〜3ヶ月すると低下症になり薬をやめるともどり、しばらく薬をやめるとまた亢進症になるという感じを3〜4年繰り返して現在は落ち着いています。その後糖尿病となり現在はその治療中ですが甲状腺の検査は特にしていません。本人に自覚症状がなければ定期的な検査は必要ないでしょうか。 ちなみに母の甲状腺の部分はすごく腫れていますが、その時からのままで医師からは病気を繰り返し、長かったので腫れはもうひかないでしょうとのことでした。 4つ目の質問です。 風邪をひいたような感じになった時、市販の風邪薬を飲んでも良いのででしょうか。微熱とのどの痛みなのでこれまで特に飲みませんでしたし、通院している間は医師から処方していただきましたし。母が甲状腺亢進症の時に風邪をひき鼻炎になった時、市販の鼻炎の薬を飲もうとしたところ、注意欄に甲状腺亢進症の治療を受けている人は服用を避けるようにとありましたがどうでしょうか。 |
|||||||||||||||
経過から考えますと、バセドウ病のようですね。症状が昨年の7月頃からありますので、その他の病気、例えば一過性甲状腺機能亢進症や亜急性甲状腺炎は考えにくいです。そんなに長く症状が続くのはバセドウ病しかありません。超音波ではびまん性(全体的に腫れていること)甲状腺腫のようですので。
何かあれば、いつでもメールをどうぞ。Good luck!! |
|←224|…[もどる]…|226→| |