コミュニケーション > BBS質問集 > バセドウ病 > |
|
028 | アイソトープ治療の後は?? |
ゆか 女・22歳 1999.01.23-11:14 |
今日、アイソトープ治療後初めて主治医の先生に電話をしたんですけど、先生忙しかったようで、「2週間後に来て下さい」とだけ言ってすぐに受付けの人に電話をかわってしまったんです。まだ聞きたいことがあったのに〜。もういちどかけ直す気にもならなかったので、すみませんが田尻先生に質問です。アイソトープ治療って、すぐに効いてくるわけではないんですよね。その後薬はどうするんですか?こちらのHPでは、『前後一週間は薬を中止』と書いてありましたが、ということはその後またしばらく飲むんでしょうか?今日でアイソトープ治療後ちょうど一週間なんですけど、なんだか最近またちょっと手が震えてるような気がして、薬を飲んでもいいのかなぁと思ったんです。治療前は、チウラジールを一日2錠飲んでました。本当は主治医の先生に聞くべきことですよね…すみません。でも今日の電話があまりにも感じ悪くて、聞く気がしなくなってしまったんです。 私の先生はあまりちゃんと説明などしてくれないようで、前にも何度かこんな感じのことが会ったんですけど、ここはアメリカだし、英語だからぶっきらぼうに聞こえるだけかな〜と思っていたんです。でも今日はちょっとそりゃないよ…と思いました。ホームドクター(この人は日系人です)に頼んで、日本語のわかる甲状腺専門のお医者さんを紹介してもらえないかな…とも思っています。 そんなわけで今日はちょっと落ち込んでいるのですが、でも最近ひとついいことがありました。 この1ヶ月で、3キロやせたんです!とくにがんばってダイエットしたわけではないんですけど、自然に食欲が落ちた…というより人並みに戻った、という感じです。元の体重まではまだあと5キロあるわけですが…でもこれで望みが出てきました!(^^) |
ゆかさんへ | |
アイソトープはすぐには効きません。効いてくるのに3〜4ヶ月かかるでしょう。 日本では、アイソトープの投与量が少ないためすぐには効かないので、アイソトープ投与後1週間してから、また抗甲状腺剤を飲み始めることが多いですね。大体3〜5ヶ月くらい抗甲状腺剤をのみます。6ヶ月してもアイソトープの効きが悪いときは、アイソトープ治療の追加です。 アメリカはアイソトープの投与量が多いので、アイソトープ治療後に抗甲状腺剤を飲まなくてもよいことが多いようです。ただ、甲状腺ホルモン値が高く症状があれば、短期間でも抗甲状腺剤を飲んだ方が楽です。あなたは、手の震えなどの症状が出ているので、主治医に相談して抗甲状腺剤を出してもらう方がいいかもね。 体重が減ったのは、甲状腺ホルモンが高くなってるからではないでしょうか?単純に喜ぶのは要注意! 主治医がちゃんと説明しないときには、代わりに答えますので、いつでもどうぞ。Good luck!! |
|←027|…[もどる]…|029→| |