コミュニケーション > BBS質問集バセドウ病
113

113 動悸について
ゆみ
女・32歳
1999.10.27-15:46
はじめまして、こんにちは。
私は、今年の3月に機能亢進症と診断されてメルカゾールを一日2錠服用を7月の初めまでしておりました。
3月の服用から4月になっても5月になっても採血をしてもらえなかったので、6月のはじめに病院を変えて採血してもらったところ機能低下でした。
それから、1ヶ月後に採血したところさらに機能低下になっていまして7月の途中から薬を1錠に減らしました。でも、7月に入ってから不眠症、脱力感、むくみ、肩こり、首の痛み、頭痛…と様々に不調があり精神不安になってはまったのですが、先生からの指示は何もなく、甲状腺に関してのアドバイスもしてもらえず私一人で悩んでいたため精神不安定になってしまい、とても辛い時期でした。
そして、また別の病院へ変えたところ薬の服用を辞めるように言われ、7月21日から薬の服用を辞めたのですが、一週間ほどしたところ異常脱毛があり、約脱毛は2ヶ月ほどありましたが、今は落ち着きました…がこの事に関しても先生は分からないとのことでとても悩みました。

7月21日以降、2週間置きに採血をし、この時に初めてレセプター抗体の検査をしました。その時は、陰性でした。
私自身は、ずっと機能亢進症思っていたのですが今の先生は7月の抗体検査が陰性なので慢性甲状腺炎だと言われました。

その後、8月の採血で、ホルモンは正常に戻りそのままでいたのですが、だるさと動悸があるため10月1日に採血しました。その結果、少し機能亢進症になっていましたが、無痛甲状腺炎だと言うことで動悸がするときに飲む安定剤をもらっていました。
ですが、24日の午後から動悸があり脈をはかったら100近くあり、安定剤を飲んで休んでいたのですが全然治まらず、脈は120までになってしまいました。次の日かかりつけの先生のところで心電図を取りましたが異常なしとのことでした。
それで、この動悸は甲状腺がベースであとは私自身の精神状態に問題があると言われてしまいました。
それで、その日は安定剤とインデラルをもらい薬を飲んでいます。
インデラルは朝1錠飲んでいます。飲まないと脈が100くらいで早くなってしまうので…。
この動悸は、甲状腺から来ている物なのでしょうか?
今まで、動悸がずーっと治まらない…と言うことはなかったので心臓が悪いのでは…と心配なのですがそちらも調べてもらった方が良いでしょうか?動悸が起きてから既に4日も経っています。何とか薬で治まっていますが脈の速さは不安定です。
それから、抗体の検査は定期的にしてもらった方が良いのでしょうか?

初めての書き込みで長くなりましたがお許し下さい。
御返事、宜しくお願い致します。
.
  ゆみさんへ 甲状腺機能亢進症の鑑別。
Oyaji's reply ゆみさん、はじめまして。田尻淳一です。このBBSでは大家のオヤジのニックネームですので、その名前でお答えさせていただきます。ご了承ください。

今年3月に、甲状腺ホルモンが高くなったのは慢性甲状腺炎による無痛性甲状腺炎と思います。

慢性甲状腺炎の人でたまに無痛性甲状腺炎という病気になることがあります。これは、最初甲状腺ホルモンが高くなり、1〜2ヶ月で反対に甲状腺機能低下症になり2〜3ヶ月で元の正常な状態に戻る病気です。原因はわかっていませんが、何かの理由で甲状腺の組織が壊され甲状腺ホルモンが血中に漏れ出てきて、そのときは甲状腺機能亢進症になります。しかし、1〜2ヶ月すると甲状腺ホルモンは低下してきて反対に甲状腺機能低下症になります。これは壊された甲状腺組織が修復される間、甲状腺ホルモンが作れないためです。甲状腺機能低下症は2〜3ヶ月で良くなり、もとの正常な甲状腺機能に戻ります。しかし、20〜30%ではそのまま永続性甲状腺機能低下症になる人もいます。無痛性甲状腺炎については、わたしのHPの次のページを参考にしてください。
http://www.j-tajiri.or.jp/thyroid/illness/03.html

わたしのHPの検索エンジンで「無痛性甲状腺炎」と入力し検索すれば、多くの情報が出てきますよ。ご利用ください。

また、病気別参考リンク/無痛性甲状腺炎のところもみてください。

10月になって、また甲状腺ホルモンが高くなっているのは、無痛性甲状腺炎がまた起こったのかバセドウ病なのかを鑑別する必要があります。これは、放射性ヨードの摂取率試験をすれば100%鑑別できます。TSHレセプター抗体は約10〜20%のバセドウ病で陰性にでますので、確実性がありません。近くに、放射性ヨードの摂取率試験のできる大きな病院か専門病院がないのなら、しばらく脈を下げるクスリ(インデラル)で経過をみれば、自然と診断が付きます。バセドウ病なら、甲状腺ホルモンは高くなってきます。無痛性甲状腺炎なら、治療しなくても、1〜2ヶ月で甲状腺ホルモンは正常化し、最初のときと同じく甲状腺機能低下症になって正常に戻ります。

>この動悸は、甲状腺から来ている物なのでしょうか?

そうだと思います。動悸がひどければ、インデラルは朝、昼、夜と飲んでもいいですよ。インデラルは24時間効くタイプのインデラルLAカプセルとは違いますよね。インデラル10と書いてある錠剤でしょう。それは、4〜5時間しか効きませんので。それと、あなたは喘息はありませんよね。喘息があるとインデラルは飲めません。

>抗体の検査は定期的にしてもらった方が良いのでしょうか?

ベストは放射性ヨードの摂取率試験を受けることです。でも、TSHレセプター抗体が陽性ならばバセドウ病ですので、調べて貰った方がいいです。しかし、甲状腺ホルモンが高い時期に一回みればそれで十分です。

また、何かあればいつでもどうぞ。
|←112|…[もどる]…|114→|